2015/09/14 Mon. 14:26
【サイン頂き!】
会えた記念にサインGET!さあ、どこに書いてもらおーか!?

A: この写真にサインしてもらっていいですか?
A: Can you autograph this picture?
B: ああ、もちろん。
B: Sure. Why not?
A: 大切にします!
A: I’ll treasure it!
B: おう。
B: Cool.
【会話文の説明】

●Can you autograph this picture?
ここでのautographは「~にサインする」の動詞。シンプルに「サイン下さい!」は、Can I have your autograph? ここでのautographは名詞で「サイン」の意味。
Can I have a picture with you? 「写真いいですか?」もチェック!!
写真を一緒にとりたい時の決まり文句。take a picture「写真をとる」を使ってももちろんOK。
●Sure. Why not?
どちらも「もちろん」の意味。
●I’ll treasure it!
ここでのtreasureは「大事にする、大切にする」の意味の動詞。treasureは名詞だと「宝物」。
treasure発音→こっち
他には、I’ll never wash it. 「絶対洗わないです」、I’ll sleep with it. 「一緒に寝ます」なんて言っても笑って喜んでくれるはず!かも!
覚えとけぇ~

番外編!!
<補足情報>
★丁寧な質問の復習
Can you…? 「~してくれますか?」
Can I…? 「~してもいいですか?」
★写真
写真を撮る人は、撮る前に「say cheese」と言うのがお決まり。
写真に写るみんなに「チーズ」と言わせて笑顔を作らせるってわけ。
メタラーならsayの後にメタルな単語・バンド名等を入れて勝手に盛り上がっちゃえ!
Say “hell yeah”! とか。
又は、Throw up your horns! なんて言ってもOK!
hornsは「つの」。メタラーなら人差し指と小指をつのみたいに立てた手を振り上げたことがあるはず。メロイック・サイン。
Horns up!やUp the horns!とも言うぞ。Throw upは「上にあげる」ね。
他には、Give the evil look「邪悪(悪そうな)な顔つきして!」なんて言っても面白い!
« 【歌詞に共感】
メタル 中古名盤CD (パワー、プログレ 3) »
この記事に対するコメント
△| h o m e |