2014/10/20 Mon. 21:33
【メタルなご挨拶】
【メタルなご挨拶】
メタルはノリと勢い。声を張り上げ、勢い任せで挨拶じゃー!

A: スティーヴ! スティーヴさん達マジかっけーっすよ!
A: Hey, Steve, you guys rock!
B: あんがとよ。
B: Thanks, (buddy)!
A: ずっとメタルで!
A: Keep it metal!
B: マチガイねーよ!
B: Hell yeah!
【会話文の説明】

●Hey, steve, you guys rock!
相手にこっちを向いてほしいなら、名前と一緒に大きな声でhey! You guysはカジュアルな言い方で「あなた達=バンド」の意味。rock(動詞)はホメ言葉で「ロックしてる!かっこいい」の意味だ。
その他、kick ass「やってくれる、すごい」、rule「最高」(Metal rules!)もロックな英単語(動詞)!大好きなバンドに使ってくれ!
反対に「最悪、ダサい」はsuck!
● Thanks, buddy!
Thanksはカジュアルに「ありがとう」と言いたい時に最適な単語。Thank youは、それより堅いイメージ。
buddyは「友達」。相手に親しみを込めた呼び名は他に、pal、dude、man、bro等があるぞ。イギリスではmate。
●Keep it metal!
keep+it+<形容詞>の形で応用可能。「~の状態を保って!」が直訳。
metalをheavy (ヘヴィー / 重たい)とかbrutal(ブルータル / 残虐的な)に置き換えられれば、もうおめーさんは上級者!
●Hell yeah!
イェス「はい」のくだけた形がyeah。勢いをつけるならHell yeah「もち!」と。完全スラング。
覚えとけぇ~

番外編!!!!
【からかう奴にはSUCKを使ってズバッ!!】
A: メタル、最悪だろ!
J-pop聴きなよ。
A: Metal sucks!
You should listen to (J-pop)!
B: うっせえ!
メタル最高!/ (J-pop)なんかダセーよ!
B: Shut the fuck up!!
Metal rules! / (J-pop) sucks!
[edit]
« 【コンサートの感想】
メタル英語本 第二弾 »
この記事に対するコメント
△| h o m e |