2012/11/30 Fri. 18:49
No 仲間外れ No イジメ
FireでBurnな英語表現をいくつか公開するぜぃ!!

だってレッスン来れなかった人だって知りたいでしょ~!?
仲間はずれはダメデス! No イジメ!!
先ず、一つ目はこちら!!

ん? 火ついてるし。

そう
ON FIRE!!!!
「火がついてる、燃えてる」が元の意味!!
そこから→「凄く良い状態の、止められない、乗りに乗った」の意味に~!
awesome, unstoppableなんて単語も似た意味ね。
例)
A: How was Metallica?
B: Awesome!! James was on fire!!
A: メタリカどうだった?
B: ジェイムス、ノリノリだったよ^^

●前に、ブログでも紹介した、I'm all fired up.「やる気満々、燃えてる」は、”これから始まる何か”に燃えてる時に多く使うぞ。
例えば、自分が出る大事な試合や、ライヴの前に、I'm all fired up!! 「よっしゃ~、気合入った」「やってやんぜ!!Ready to kick some ass!!」な感じでね。
次のメタインに早くもI'm getting fired up!!
「気合入ってきた~!!」 あぁあぁ~指も~ぉ~

« イジメ、ダメ、ゼッタイ!
Ozzy 穴埋め地獄テストの答え!! »
この記事に対するコメント
△| h o m e |