2010/12/03 Fri. 17:18
クールなパパ。Max Cavarela!
★"Being a 'cool' dad" 「かっこいいパパ」
以前、息子(Zyon)の通う学校の保護者会に、マックス1人で出た時のこと。
Zyon君は、「あのまんまの格好(ドレッドヘアにミリタリー服)」で学校に来たパパに耐えられず、ママ(Gloria)にこう言ったそう。

'Never, ever send Dad to my school
looking like that again!!'
(もう二度と、あんな格好でパパを学校に来させないで!!)
気持ちわかるよ、Zyon君(笑)。
そんなCool?なパパが一度、子供たちの通う学校全体をパニックに!!
一体どうして?
答えはメルマガで!!
___________________________________
「メタル英語」の電子版、要望にお応えして、半年振りに再スタート

現在、クリスマスセール中

Check it out!
こちら

2010/12/10 Fri. 09:01
BON JOVI CM
www.MetalMoment.com
www.MetalMomentPodcast.com
www.JapaneseMetalHead.com
紹介されていましたね、ボンジョヴィ、カップヌードルCM

何度見ても笑っちゃいますね

字幕に注目

Check it out!
Have a nice day!
2010/12/15 Wed. 10:17
Lamb of god 「メタル英語」
Lamb of godのインタビュー(Metal Hammer)から一つ。
GWARから始まり, Slayer, Metallica, Megadeth、様々バンドのサポートをしたことのあるLamb of god。彼らに前座を務めてほしいと思わせたのは、もちろんアルバムのクオリティー、人気、色々あるんでしょう。
そして、アティトゥ-ド(姿勢)。
ヘッドライナーに尊敬を持ちつつも、「オレ達ヤバいよ」ぐらい思ってないと、サポートとしては、不十分なのかも。そういう意味では、Lamb of godはすんばらしい。
There is not a band on earth that can intimidate me.
(Randy)
「オレをコワいと思わせるバンドは地球上に一つもないよ。」
ドラマーのChrisは、更に盛り上げます。
それでは、今回のメタル英語は、その彼の発言から!
メルマガでチェック!!
__________________________________________________________
因みに、また新たな「メタル英語本」を書き始めます!
せっかく発表するなら、皆さんの役に立つものにしたいので、皆さんのアイディアも沢山取り入れるつもりです。
頂いたアドバイス、リクエストの中で、「憧れのミュージシャンとの会話で使う表現」を教えてほしい、という意見がありました。
皆さんなら、憧れの人に会った時、何て言いたいですか? どんな質問をしてみたいですか?
是非教えて下さ~い。 こちらのコメント欄、又は、ブログやHPの問い合わせから。
jyuutetsu@gmail.comからでもOKです。 他にも何かありましたら、どうぞよろしくお願いします。
BIG THANKS!
Nice day!
| h o m e |