fc2ブログ

メタル英語で世界進出だ!Metal English

世界に通用するバンド英語を紹介! 1人1人の海外進出をサポート中!

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

いいね!

最新コメント

FC2カウンター

メタル英語メルマガ開始!鳥肌が立つを英語で? 

久々のメタル英語の問題ですめらめら

お待たせしました~。
今回からはメールマガジンでミュージシャンがよく使う英語フレーズをより詳しい説明を
付けて皆さんに届けていきますグー!

メタル好き&英語好き、メタルでなくても音楽好きにバンド好きは楽しんでもらえると
思います。更に、海外進出を考えている方世界中の音楽好きと会話を楽しみたい方
是非参加してくださ~い。You will not be sorry! きっとお役にたてると思います!
今メルマガを設置したばかりなのに既に登録して頂いた方々、ビックリですえぇ
ありがとうございます。

それでは、一問目。

初めてジュ-ダスプリーストを聴いた時は鳥肌が立ったね、
を英語で言うと?

ヒント→鳥の名前を使います。

1.goose【ガチョウ】
2.pigeon【ハト】
3.chicken【ニワトリ】

さてさて、答えは!

メルマガ&ブログ(下の記事)でチェック!!
スポンサーサイト



テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

【メタル英語】 ブッ飛んだ、英語で? 

音楽に衝撃を受けた時に使うフレーズ2!

今回の表現はインタビューでは必ずと言っていいほど
ミュージシャンが使う要暗記フレーズ!

メガデスにはブッ飛んだよ!
を英語で言うと?

ヒント→ブッ飛ぶ、イコール遠くに飛ばされる
イメージを持てると思います。


このうちの1つが入った熟語が答えです。
1. far
2. out
3. away


しばしお考えを。

答えはメルマガ&ブログ(下の記事)でチェック!!

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

【メタル英語】 ~中毒になる、英語で? 

では、次のメタル英語です。
It's time for another instalment of metal English!


テスタメントに中毒になっちゃった
を英語で言うと?


それでは、また。予習タイムスタート^^
Peace!

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

【メタル英語】 段々好きになる、英語で? 

メタル英語メルマガ(ロック・ザ・ワールド)、
楽しんで頂けているようで何よりですグー!

それでは早速次の問題。

何度も聴いていくうちに好きになる、そんなバンドありますよね。
一度聴いただけでは良さが分からなかったのに聴くたびに新しい発見
があってどんどん好きになっていく


そんなバンド、音楽のスタイル、大好きです。(自分にとっては昔のQueensryche:Operation Mind CrimeやMetallica: And Justice For Allなんかがそうでした) メロデスなんかも段々と。

では、そんなバンド、アルバム、曲、音楽のスタイルを表現する時によく使うフレーズを一つ紹介♪

メロデスは段々と好きになった感じ、(メロデスは段々と好きになった)
を英語で言うと?

ヒント→自分の中でその音楽がより重要になる、
少しづつ育っていく、そんなイメージで考えてみてください。

1. produce
2. grow
3. raise

答えはこの中の一つを使った熟語になります。
それでは、メルマガで。PEACE! 

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタルにハマるきっかけを英語で? 

I'm back! So is Metal English!!笑い。
今回は夢中になる、ハマるきっかけがテーマ。

どうやってハマったか。
ミュージシャンがよ~く使うお決まりのフレーズです。

友達からスラッシュメタルを教えてもらった、
を英語で言うと?

1. introduce
2. teach
3. tell


このうちのどれかを使います。
文を作ってみてくださ~い。それではメルマガで
ニコッ♪

答えと説明はブログにもアップ予定↓。

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタル英語、興味をもたせるを英語で? 

前回に引き続きテーマは”きっかけ”
バンドに興味を持つきっかけですねふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

どうやってバンドに興味を持ったのか?
があなたにバンドに興味を持たせたのか?

自分の場合、最初は塾のセンセとメタルバンドに夢中になるきっかけを作ってくれました。あの方隣の部屋でメタルを大音量でかけてましたからカラオケ マイク
不快な音が段々心地よく聴こえてきちゃいまして。。。はい。Thanks.グー

それではメタル英語いってみましょうアップ

姉が私に彼らに興味をもたせた
を英語でうと?

ようするに、姉が私にあるメタルバンドに夢中になるきっかけを作った、
という意味です。

使う動詞は次のどれ?
1. interest
2. make
3. turn

-- 続きを読む --

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタル英語、音楽を聴いて育つを英語で? 

今回のメタル英語のテーマは→音楽を聴いて育つ!


昔を振り返るといつでも音楽があったな。楽しい時も大変な時も♪
音楽は元気をくれたアップどうやら音楽に助けられ、そして育てられたみたい。

ある時期はMicheal Jackson.
ある時期はWhite Snake.
ある時期はMetallica.

ちっちゃい頃からお世話になった。そう。音楽を聴いて育った太陽

そんな素敵な表現を英語で言ってみましょうグー!

彼らを聴いて育った
を英語で言うと?

今回はヒントなしで頑張ってみましょう。答えはメルマガで!

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]