fc2ブログ

メタル英語で世界進出だ!Metal English

世界に通用するバンド英語を紹介! 1人1人の海外進出をサポート中!

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

いいね!

最新コメント

FC2カウンター

メタル英語のメンバー登場!? 

メタル英語レッスンに来るメンバーは個性的!?

これからどんどん紹介していきますよ~!!




記念すべき第十回メタル英語レッスンが無事終了しました~!!
2012年初のレッスンでもあり、とってもスペシャル。

去年から来てくれてるメンバーが沢山来てくれたり、初めて来てくれた人も結構いて、レッスン中大興奮(笑)。嬉しかった~!って、またはしゃいでたら、クラスの写真撮るの忘れた!!


今回は



静岡からわざわざ来てくれた人。

雪で車の運転が危なく、やむなくレッスンを断念した人(長野)。
これは、送ってくれた写真。決断は正解(笑)!

120128_0838+01_convert_20120129194709.jpg


前にたまたまMickey Houseに英語を話しに来たお2人が、全く受けるつもりがなかったメタル英語を受講して、気に入ったからってまた来てくれたり。おったまげ!



かなり予習、復習してきてるメンバー。




みんな忙しい中来てくれてるし。さいこう。




あげればきりないけど、ここにはいろんなドラマがある。





改めて、思った。せっかく来てくれるんだから、「思いっきり楽しく、学べるレッスンを受けて欲しい」って。

やるよ。



これからも、よろしくデス!!





トラベルぷろじぇくと金。↓
12月は10名→1,000円。1月は14名+メタ英本2冊→1,600円。合計→2,600円。

201202051754000_convert_20120206162000.jpg




日常会話もやりたい、と心の中で思っている方はこちらへ→INDY 英会話 
スポンサーサイト



テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタイン生紹介 2 

皆さん、メタル英語レッスンの内容、少しずつ分かってきたでしょうか?

今後は、レッスン内容はもちろんのこと、レッスンに来る生徒さんもどんどん紹介していきます!

なぜなら、ズバリ、オモシロイ人間が集まってるから~!!

「メタル英語レッスン」→「変わってる」→「来る人も変わってる!?」ってこと(笑)。失礼!!

それでは、今回は「変わってる」を代表して(笑)。。。

「とにかく珍しいもの、変わったものが大好き。
良いもの・楽しいものを発見し、皆さんに紹介する事が好きな」yacoさん登場!!!
Come on!!真ん中!(いきなりインドネシアのメタルショップから!)
インドネシアのメタルショップにて_convert_20120313185312

バンドで演奏中!!
演奏中_convert_20120313185733


ま~、こちらを是非覗いてみてくださいな。
羊肉料理とパクチー、ヘヴィメタルにこだわるblog
twitter

いや~、自分の興味、許容範囲、行動範囲の狭さを感じさせてくれるくれる(笑)!!
最近は、インドネシアのメタル事情を現地でチェック!!ドイツのWacken Open Air 2011&今年もまた行くんだって!!

woa.jpg
woa 2


そして、これ。

ひつじ_convert_20120229104357


ひつじ一頭を喰らい尽くす宴な~んてイベントもやってま~す! って、スゴイぞこれ!!

こんな感じで、好奇心の赴くままに行動し、こんなに幅広く物事を受け入れちゃうyacoさん。
人間でかい。やっぱり、とっても優しいんです。色んな人を受け入れて包みこんじゃうような、穏やかな話し方&笑顔。

一緒にオモシロイことやって、楽しい(バカな)時間をこれからも共有したいッス!!

<インタビュー>

★どんな音楽聴いてますか~?

最近はこんなやつを聴いてます。

●Anthrax・Metallica・Trivium・Rammsteinなど、ギターがザクザク刻んでいて、声が男らしくて、メロディが覚えやすい音楽。
●Korpiklaani・Orphaned Land・Turisas・Skindred・System Of A Downなど、世界各国の民族音楽や楽器とヘヴィな音が融合した音楽。

音楽としてメタルはもちろん大好きですが、世界各国のメタル事情(文化・政治・経済・宗教からメタルへの影響)を調べ、現地で見て回ることも好きです。

★激しい音にハマったのはいつ?どうやって?

・激しい音楽を知るきっかけは、高校生の頃に見た映画「ターミネーター2」の劇中曲(Guns 'N' Rosesの"You Could Be Mine")。
その後大学でバンドを始めてから当時盛り上がっていたKornやLimp Bizkitなどのミクスチャーにハマりました。
ヘヴィメタルに本格的にハマったのは、2003年のフジロックでたまたま見たAnthraxのライブから。初めて感じたツーバスの音圧、気持ち良いギターの刻みにリアルなメタルを体感!

メタル歴がまだまだ短いヒヨッコです。皆さまご教示ください!


★メタル英語レッスンに通う理由は何ぃ?

・本当に(メタルな現場で)使える英語が学べるから。
習ったフレーズを使って、Wacken Open Airで海外のメタルヘッズとコミュニケーションできました!
・日常で出会えないメタル仲間に出会えるから。
・英語×メタル という面白い組合せでアクションしているTETSUさんに会うとパワーをもらえるから。

★それでは、最後に一言!!お願いします(笑)

Metal is not only music. It's our lifestyle!


こちらは、yacoさんが教えてくれた、
メタリカのジェームズ、オジーとかのマネをするコメディアン Jim Breuerの動画!オモシロイ!
先ずは、英語はともかく、雰囲気を楽しんで(笑)!! 



テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタイン生紹介 3 

今日紹介するのは、メタルと名の付くイベントには必ず?参戦する程、メタル好き&顔の超~広い、HAMADIEさん

一番右にいる、イケメンの彼です!身長高くて、モデルか!

201203011458001.jpg



通称、ダイさん!

フレンドリーで優しいから、すぐ友達になれちゃいますよ!!

柔らかい雰囲気とはうらはらに、ハンパない行動力の持ち主~!

SKYLARKのAshley と。
hamadie@aih_convert_20120305110752.jpg


イベントやライブに参戦するだけじゃなく、自らイベント、ライブやっちゃってるんです!!



先ずは、こちら!↓
(以下は、彼のミクシィから)

●メタルDJイベント
『HAIR METAL NIGHT!!! vol,2』
を開催します!

hairmetal.jpg


80年代LAメタルを中心に送るメタルDJイベント

『HAIR METAL NIGHT!!!vol.2』

今回はフェスティバル形式でお送りします!

Aerosmith5曲→Bon Jovi5曲→Motley Crue5曲のようにみなさんが聴きたいバンドの聴きたい曲をたっぷりと選曲します。

当時も今も考えられない夢のヘアメタルバンドの競演です!

2012年3月20日(祝)
六本木LA35(http://www.la35.jp/
03-3475-3350
東京都港区六本木3-15-24 アリエスビル5F

16:40 OPEN
17:00~22:00
\2000(ワンドリンク付き)

今回はフェスティバル形式でみなさんの聴きたい王道のヘアメタルバンドの曲を連続して掛けます!
トリはもちろんあのバンドですよ~!

↓は勝手に十 Tetsuが選んだビデオ(笑)。




彼のバンド、Alice In Hellのライブもチェック!!


●HAMMERHEAD Presents
HR/HM復興企画「鋼鉄のManifesto Vol.10」
2012年4月15日(日)
四谷・アウトブレイク(http://www.hor-outbreak.com/)
東京都新宿区四谷2-10 第2太郎ビルB1
OPEN/16:00 START/16:40
前売/¥未定 当日/¥未定
出演
HAMMERHEAD/DUEL/THUNDERWARRIOR/DIVINE WIND/GENOCIDE/ALICE IN HELL/

主催:HAMMERHEAD
協力:KIDS LABEL



<インタビュー>

★どんな音楽聴いてますか~?

やっぱりMETALですね、THRASH METALが好きですがブルージーなHARDROCKも大好きです。

★激しい音にハマったのはいつ? どうやって?

中学の頃にたまたまCDショップでMETALLICAをジャケ買いして、それが...And Justice for Allというプログレ色の強いアルバムだった事もあり、始めはよく分からなかったのですが聴いているうちにだんだんハマって行きBIG4、IRON MAIDENなんかのアルバムを買いあさるようになり、気が付けば西新宿のMETAL専門のCDショップでバイトしていました(笑)

★メタル英語レッスンに通う理由は何ぃ?

最近はロックバーなんかでミュージシャンと会う機会も結構あるのですが自分の語学力の無さを痛感します。大好きなミュージシャンとMETALの話で盛り上がりながら酒が飲めたら最高ですね!

★それでは、最後に一言!!お願いします!

METAL UP YOUR ASS!!!

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタイン生紹介 4 

今回のメタイン生は、レッスンに来たことがある方なら、既に会ってるかもね!!

__[1]


そうです。junjunさ~んデス!!

junjunさんはレッスン始まって数回目から、ずっと参加してくれてるメタルイングリッシャー。

前回のレッスン都合つかず、参加出来なかったら、人さっさと集めて他の日に振替レッスン作っちゃった(笑)

アホレベルの実行力&巻き込み力。失礼!!


今では、一緒に「あれやろ」「これやろ」ってアイディア出し合う仲間の一人!!

メタインの浅く薄い歴史を語る上で(笑)、欠かせないかなり重要な人ってわけ!

You rule, junjun!!

そんな彼女、実は。。。。。なんです!!

何だぁ?

レッスンで会ったら、是非聞いてみて(笑)!!


<インタビュー>

★どんな音楽聴いてますか~?

PUNK★HARD CORE★GRIND CORE★JAPACORE
最近はMETALも復活。


★激しい音にハマったのはいつ? どうやって?

中2の時に神楽坂explosionでHELLCHILDのliveを観て、こんな音楽もあるのか!!!と衝撃が走った。それからlivehouse通い。

hellchild+sigh_convert_20120307123538.jpg



ちょうどその頃、metalやcoreのバンドが一緒に対バンしたりし始めたりで、色々な音を聴けたし、知り合った人達にいっぱい教えて貰った。

なので、どちらかといえば、
日本のバンドの方が馴染みがあるし、日本独特の湿った感じの歪んだ音が好き。

その頃から今だに活動しているバンドも沢山あるし、違うバンドで活動を続けてる人達もいて、それがとっても嬉しいo(^▽^)o


★絶対聴いて欲しいの日本のバンド(ジャンルごちゃ混ぜ)
ANATOMIA,BUTCHER ABC,CROW,DEATH SIDE,DEAD COPS,EVILPORN,GAUZE,GHOUL,GISM,GORE BEYOND NECROPSY,JUDGDMENT,LIP CREAM,MULTIPLEX,NECROPHILE,PAINTBOX,ROSEROSE,REALIZED,S.D.S,S.O.B,SLANG,TRANSGRESSOR,U.G.MAN,UNHOLY GRAVE,悪意,愚鈍,鉄アレイ,324…紹介しきれないwww

CRUST HARD CORE大好き!
NAUSEAは神!!愛してやまない!!聴くしかない!!!


★メタル英語レッスンに通う理由は何ぃ?

英語+αの"α"がとてつもなくバカバカしくて、面白くて、楽しくて、結果、頭に入るっていうメタル英語レッスンの摩訶不思議な魅力がたまらない。
あと、すぐに参加者の皆と仲良くなれるとこ。
↑これも摩訶不思議。

tetsuさんのコロコロ変わる表情と寸劇が笑えるとこも!!


★それでは、最後に一言!!お願いします!

STAY FOOLISH!!
STAY CRAZY!!!

sob.jpg

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタイン生紹介 5 

今回紹介するのメタイン生は、この方~!!○○○○の主催者でもある!?

201203011254001.jpg



イーグルさんです!!



洋楽、メタル好き。酒好き。飛行機好き!!
航空無線通信士、航空特殊無線技士の資格も持ってるとか!!



メタル+飛行機= ブルースディッキンソン!?


bruce_dickinson_piloto_convert_20120309101007.jpg



体格ガッチリしてて、一見ワイルドな風貌のイーグルさん(笑)。

実は、お裁縫やりますから。自分の服に自分でパッチを縫ってつけちゃいますから(笑)!
見てくださいよ!このレベル!!

201203011253000.jpg

もはや、アート。どこから見てもメタル!! 男前!!

201203011254000.jpg


話してみると、スッゴく優しいジェントルマン!!&話オモロイ!!
メタインで学んだフレーズを実際に使ったエピソードを、面白おかしく話してくれるんです!
会ったら、そのエピソードを是非聞いてみて!!


嬉しいな。メタイン、イイ人集まってるぞ。

ただ、メタルとなったら顔色変わりますよ!!声のトーン変わります!
Hell yeah叫びます!カラオケでメタル歌います!


そう。カラオケでメタル。通称メタカラ


実は、イーグルさんは、メタカラの主催者!!
メタル歌って、シャウトして、騒ごう!!ってわけ。
メタル以外も場合によっては歌っていいとか(笑)!?

よかったね(^^)。



以下は、イーグルさんから、次回のメタカラの告知デス!!↓



今月のメタカラの日程が決まりました!

日時:2012年3月25日(日) 11:00~18:00

開催場所:カラオケの鉄人渋谷センター街店

料金:3,000円 酒、ソフトドリンク飲み放題(つまみ等は別料金になります。)

途中参加、途中退室は可能ですが料金の変動はありません。

人数は10名程度を目安にしておりますので、参加表明はお早めに。

当日までに10名に達していない場合は当日も募集しております。




参加されたい方は、是非お気軽に(笑)!!教えて下さいね~。

それでは、最後にイーグルさんのインタビューをどぞ!!



<インタビュー >

★どんな音楽聴いてますか~?

最近はスラッシュメタル聴いてます!


★激しい音にハマったのはいつ? どうやって?


中学生からですね。そのときはXが好きで、洋楽メタルを聴くようになったのは高校のときからです。友達のすすめで。

★メタル英語レッスンに通う理由は何ぃ?

ショウを観に行ったとき、何か話せたらいいなと思ったのが理由ですかね(笑)


★それでは、最後に一言!!お願いします!


Metal is forever!!

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタイン生紹介 6  

今回のメタイン生はロックヴォーカリストの登場です!

Reyさん!!

Rey 2


明日、28日もライヴあるらしいですよ!!
ブログ→こちら!

o0800060011859701354_convert_20120327223047.jpg



Reyさんはメタインを始めた頃来てくれて、その後も何度もコメントやメッセージでメタインを影から支えてくれてるステキな方!!

『メタル英語おもしろいよ!』
『その会話楽しそう!』
ってな感じで、盛り上げてくれるわけです!!

すぐに調子に乗っちゃうメタイン先生は、そんな言葉に背中をドーンと押してもらって、レッスン始めて、なんやかんやもうすぐ一年(笑)ありがた~い。

で、Reyさん、ブログやプロフィール見てると色々やっててオモシロイ(笑)
ので、軽く紹介しちゃいます!


音楽、占い師、イラスト、文章翻訳、メディア、イベント出演、執筆等。。。。
スゴイ活動範囲の広さ!!

占い館で占い師やっていたことあったり、現在も占い師として幾つか雑誌連載も!

雑誌『ねこ』『ニッキンマネー』『Wink Up』
等で星占いページ連載中。

やっぱりオモシロイ!!って、メタルの話は(笑)?

失礼。


それでは<インタビュー>で、Reyさんのメタルトークをチェックしてもらいましょう!


★どんな音楽聴いてますか~?

王道オールドスクールメタルからプログレ、インダストリアル、
70年代クラシックロック、あとテリーボジオやなんかのドラマーのソロものとか。
デスラッシュよりはメロディック寄りですね。

あとバンドで演ることになった曲は、必然的に・・・。

IRON MAIDENやQUEEN'S RYCHE、DREAM THEATER、RACER X、
RAMMSTEIN、LAIBACH、あとTNTやTHERIONなんかの北欧ものも聴きます。
マイナーなところでD.I.M.とか。

メタルじゃないけどTHE MARS VOLTAとかBILLY IDOLとか。
キリがないのであとは省略。(笑)


★激しい音にハマったのはいつ? どうやって?

実家が御茶ノ水に近いので、小さいときから
髪の長いメタルのお兄さんが歩いてるのを
たまに目にする機会があって、
どんなもんかなぁ、とは思っていたんですよね。


最初は世飢魔Ⅱくらいしか知らなかったんですけど、
15のときにアメリカに行く機会があって、
ガンズとハノイロックスをジャケ買いして。
帰りの飛行機の中でエアロとモトリーを聴いて。

で、色々あさって聴いている中、ロックンロール系よりも
ハロウィンにグッと来まして。(笑)


しかしそんな高校生だったんで、周りに友達少なかったです。(笑)


★メタル英語レッスンに通う理由は何ぃ?

英会話は一応日常生活レベルくらいならできるんですが、
どこまで正確なのか心もとないのと、
慣用句とかスラングの覚え間違い、解釈違いをチェックしたいな、
と思いまして。

アーティストと英語で喋るのはやっぱり楽しいですしね♪


★それでは、最後に一言!!お願いします!

Metal sprit forever!

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]

メタイン生紹介 7 

今回紹介するメタイン生は、なんとレッスン2回目から参加しているよ!
『今、最も勢いにのってる』
 Kentaroさん!!

201203241923000_convert_20120327214312.jpg


なぜ勢いがあるんでしょ?

それは、


『結婚したばっかりだから~!!』(スーパーおめでとうデス)

fuwafuwahert_png200.png

ってのももちろんあるんすけど、



この方『やると言ったらやる人』なんです!!超カッケ~す!!


『先生、仕事で英語必要だから、よろしくデス』 

『先生レッスン楽しかった!!また行きますよ~』って軽くする会話の通り、何度も来て早一年(笑)

結婚式の月も、都合つけて参加しちゃった(笑)!!


聞いたら、第4週目(土)のメタル英語だけは行かせて、って奥さんに頼んでるみたい!!


嬉しい!! でも大丈夫か(笑)!!


そんなんだから、最近英語を話すKentaroさんの顔つきも変わってきました!
ハッキリと。


自信を持って話す練習をする姿はめっちゃ『カッコイイ』
これが輝くってことぉ~!!

20100125-6_convert_20120328105042.jpg



時にバンドでギターも弾くKentaroさん、メタインライヴでも弾いてほしい!!

それでは、Kentaroさんのメタル話をどうぞ!!

<インタビュー>

★どんな音楽聴いてますか~?

正統派からスラッシュ、デスまでそこそこ幅広く聴いてます。たまにプログレも聴いてますよ。


★激しい音にハマったのはいつ? どうやって?

はまったのは高校一年の時に、テレビでメタリカを見てから。今でもメタリカ、ジェームス兄貴は現人神のような感じです。


★メタル英語レッスンに通う理由は何ぃ?

メタルのおかげで英語に対するアレルギーは全くなかったんですが、やっぱり会場や色んな所で海外のメタラーとも交流出来たら、おもしろいかなと。あとはテツ先生の人柄です!


★それでは、最後に一言!!お願いします!

嫁になんと言われようが(笑)、もうメタルは辞められません!正直、嫁より付き合い長いんで(笑)。
Stay Metal Foever!

ご静聴ありがとうございました。

テーマ: HR/HM

ジャンル: 音楽

[edit]